GoogleEarth上でアイコンクリックして、InfoWindowを開き、その中のリンククリックで動画を開く。
、、、というのをやろうとして、動画ごとサブフォルダにいれ、KMZファイルにパックしたところ。。。
、、開かない。。。落ちる。。。
マシンに依るみたいやけど、KMZを開いたとたんGoogleEarthが固まったり、GoogleEarthごと落ちたり。
いろいろ実験してみて分かったこと。
1.KMZに大きい動画とか一緒にパックすると、GoogleEarthで開いたらGoogleEarthごと落ちることがある。
推測ではあるけど、KMZを一旦メモリ上展開しようとして固まってるっぽい。メモリ容量の小さいPCでは落ちる。
仕方なく、KMZにせずZIPにパック。ローカルで解凍してKMLを直接開く。
それでGoogleEarthは落ちずに開きます。
が、さらに問題。
InfoWIndowを開いて、動画ファイルへのリンクをクリックすると
やっぱり固まる、落ちる。。。
ちなみに InfoWindow 内のリンクはこんな感じ。(「<」 を 全角の「<」で書いてます。。)
<description>
<![CDATA[
<a href="moviefodlder/mymovie1.mp3" >my movie
]]>
</description>
これも推測ではあるけど、どうやら GoogleEarth が InfoWindow を開くとき、Aタグのリンクがあればその先のコンテンツを先読みしようとして落ちているのかな、と考える。
なので、こんな回避策。
InfoWindowで開くのはローカルのHTMLファイルにする。こんな感じ。
<description>
<![CDATA[
<a href="wrapper.htm">my movie
]]>
</description>
で、このHTMLファイルは、目的の動画ファイルへリダイレクトする。
<html>
<META HTTP-EQUIV="Refresh" CONTENT="0; URL=./moviefodlder/mymovie1.mp3" />
</html>
これで、GoogleEarthでローカルの巨大な動画ファイルが開きます。
ちなみに Google Earth のバージョンは 7.1.2.2041 です。違うバージョンでも同じでした。
まとめると
・巨大なファイルはKMZにパックしないほうがいい。
・InfoWindow内コンテンツに巨大な動画ファイルを直接リンクすると、先読みするのか、固まる/落ちる可能性がある。
・InfoWindow から一旦ローカルのHTMLにリンク、そのHTMLから動画ファイルにリダイレクトすると先読みを回避できる。
何か役にたてば。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿